メール送受信者間の親疎関係判定モデルの構築
雑誌・プロシーディングス名: 第 9 回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017) 最終論文集
開催地(都道府県): 高山
国名(英語): Japan
言語: Japanese
出版年: 2017
出版月: 3
出版日: 2017-03-06
概要
敬語表現はコミュニケーションにおいて重要な役割を担っており,敬語使用を支援するためのツールの開発が盛んに行われている.しかし,人間関係の重要な観点の一つである親疎関係と敬語表現にどのような関係があるのかについての研究はほとんどなされていない.本研究では,ビジネスメールの例文のデータを用いて,人物間の親疎関係を判断するモデルの構築を行い,親疎関係と敬語表現の関連性についての知識獲得を目指す.
引用情報
寺本 優香, 塩井 隆円, 楠 和馬, 波多野 賢治, メール送受信者間の親疎関係判定モデルの構築, 第 9 回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2017) 最終論文集, 2017-03-06.