学生募集
メディア情報学研究室では,頭と手を動かして,教員やラボメンバと一緒に研究開発を進めることができる,意欲ある以下の条件に合う方を募集しています.メディア情報学研究室では,計算機上のデータを利活用するための研究を行っており,文化現象を含むさまざまなデータを利活用できるようにするための技術(データ工学)や利活用の方法に関連する情報アクセス技術に関する研究を行っています.そのため工学系・情報系に限らず,いわゆる文系出身であったとしても,その分野のデータを(高度に)利活用した研究をしたいと思う人を広く募集しています.
- 将来,情報系研究者,技術者,教育者として活躍し,社会に貢献することを希望する方.
- 新しいコミュニケーションを支援するための情報システムに興味を持っている方.
- システム開発やシステム構築に興味のある方.
- やる気と根気があり,研究室内で皆とコミュニケーションをうまくとれる方.
基本的には,情報学の基礎知識を身につけていることが望ましいですが, 人間と計算機が力を合わせて社会の諸問題を解決していくことに興味,関心がある方であれば,自身の能力とやる気を最大限に生かして研究に取り組むことができます.こうした研究活動を通じて,問題発見・問題解決・結果分析といった能力およびコミュニケーション能力の向上が図られ,どのようなバックグラウンドをお持ちの方でも,研究開発のプロセスを理解できるエンジニア,うまくいけば自分自身で研究開発ができるエンジニアになれます.
メディア情報学研究室のメンバに加わるためには,以下の 3 通りの方法がありますので,詳しくはそちらをご覧下さい.