第18回研究調査報告会を開催
2022年1月23日に,弊研究室の第18回研究調査報告会を開催しました.外部の研究者の皆さまをコメンテータとしてお招きし,B3 は来年度の卒業論文に向けての調査報告,B4 は今年度の卒業論文の成果報告,大学院生は研究の進捗状況を行いました.
会場
オンライン (Zoom) 開催
オミクロン株による COVID-19 の感染拡大のため
参加予定コメンテータ (50 音順)
- 木村 文則 先生 (尾道市立大学)
- 久米 出 先生 (奈良先端科学技術大学院大学)
- 駒水 孝裕 先生 (名古屋大学)
- 笹嶋 宗彦 先生 (兵庫県立大学)
- 鈴木 優 先生 (岐阜大学)
- 灘本 明代 先生 (甲南大学)
- 難波 英嗣 先生 (中央大学)
- 松下 光範 先生 (関西大学)
タイムスケジュール
- 博士課程学生 30 分 (発表 20 分 質問 10 分)
- 学部四年生 20 分 (発表 15 分 質問 5 分)
- 学部三年生 10 分 (発表 7 分 質問 3 分)
時間 | 氏名(学年) | 発表題目 |
---|---|---|
13:00-13:05 | 開会の挨拶 | |
13:05-13:15 | 神田 悠斗 (B3) | 自然言語処理におけるバックドア攻撃に関する研究調査 |
13:15-13:25 | 刘 晨曦 (B3) | Open Knowledge Graph におけるLink Prediction に関する調査 |
13:25-13:35 | 渡辺 一生 (B3) | 異種情報ネットワークを利用した論文推薦についての研究調査 |
13:35-13:45 | 休憩 | |
13:45-14:15 | 三木 大輔 (M1) | Beethoven の時代区分における音楽理論的妥当性の比較 |
14:15-14:45 | 木村 優介 (D1) | 文書分類におけるサブワードの構成パタンに基づく語彙形成手法 |
14:45-14:55 | 休憩 | |
14:55-15:25 | 寺本 優香 (D1) | 単語単位ラベルを考慮したテキストデータ拡張手法の研究 |
15:25-15:55 | 楠 和馬 (D3) | RP-Index: 繰り返しグラフ走査の効率化を可能にする経路索引構築法 |
15:55-16:05 | 休憩 | |
16:05-16:25 | 田中 隼澄 (B4) | 補文主語の性質に基づく RDF トリプル抽出手法に関する研究 |
16:25-16:45 | 蔦永 紗希 (B4) | レビュー文に対する教師ありアスペクト推定の高精度化に関する研究 |
16:45-17:05 | 吉丸 直希 (B4) | レシピ内の共起確率を考慮した食材ベクトル表現に関する研究 |
17:05- | 閉会の挨拶 |